四国 香川県 琴平町のビーズ専門店【ヒトツブビーズ店】ヴィンテージビーズが豊富に揃うビーズショップ

ヒトツブビーズ店

作り方動画 一覧

作り方動画

【制作風景】ピアスを作り♪一連の流れをお見せします!

【制作風景】ピアスを作り♪一連の流れをお見せします!を開く

先日実施したヒトツブビーズ店チャンネル登録者数1000人突破記念のプレゼント企画の当選者さまへ、プレゼントのピアスをお作りしている制作風景です。

当選者さまのご希望は『グリーン×揺れる×大ぶり』
金属アレルギーはなく、その他は全てお任せでオーダーいただきました☆

さてどんなピアスが完成するでしょうか!?

ビーズ選びから組み合わせ方、ピンワーク、完成まで一連の流れをまるっとお見せします。

ビーズ選びから組み合わせ方、ピンワーク、完成まで一連の流れの動画はこちら

詳細を見る


更新日:2023/05/11

作り方動画

【howto】ボタンを使ったピアスの作り方 ~目から鱗!?

【howto】ボタンを使ったピアスの作り方 ~目から鱗!?を開く

ボタンを使った、かわいいピアス(イヤリング)の作り方です。
ボタンの概念を覆す!?ボタンって、こう使ってもいいのね・・・!?
簡単&楽しいボタンアクセサリー、ぜひ作ってみてください♪

ご紹介したビーズやボタンは、ヒトツブビーズ店オンラインショップにて、ご購入いただけます。

→【ネットショップ】ボタン・ヴィンテージボタン

※ヴィンテージビーズ・ボタンや、在庫限りのデッドストックビーズなどは、販売を終了している場合がございます。ご了承下さいませ。

ボタンを使ったピアスの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/11/16

作り方動画

【howto】意外に簡単でびっくり⁉ビーズ巻き玉の作り方

【howto】意外に簡単でびっくり⁉ビーズ巻き玉の作り方を開く

糸じゃなくて、ビーズで作る巻き玉の作り方です。
作り方はとってもシンプル!

編み込んだり、細かく数を数えたりしなくて大丈夫☆小さなビーズを通して、大きなビーズにくるくる巻いていくだけ。

作ったビーズ巻き玉は、アクセサリーやキーホルダーにしてみましょう♪
慣れたら、好きな色やサイズで応用して作ってみてくださいね。

ビーズ巻き玉の作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/09/11

作り方動画

【howto】丈夫に仕上がるコツ付き☆ボタンのゆびわの作り方

【howto】丈夫に仕上がるコツ付き☆ボタンのゆびわの作り方を開く

大事に取っておいた可愛いボタンを、指輪に変身させましょう♪
ボタンとビーズを繋げて、あっという間にボタンアクセサリーの完成!

ご紹介したビーズやボタンは、ヒトツブビーズ店オンラインショップにて、ご購入いただけます。

→【ネットショップ】ボタン・ヴィンテージボタン

※ヴィンテージビーズ・ボタンや、在庫限りのデッドストックビーズなどは、販売を終了している場合がございます。ご了承下さいませ。

ボタンのゆびわの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/07/09

作り方動画

【howto】レトロボタンが素敵に変身☆ボタンブレスレットの作り方

【howto】レトロボタンが素敵に変身☆ボタンブレスレットの作り方を開く

かわいいボタン、おうちで眠っていませんか?

仕組みさえわかれば、アレンジは無限☆

ボタンがしゃらしゃら揺れる、ブレスレットを作ってみましょう!

ボタンブレスレットの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/05/29

作り方動画

【初心者向け】ボタンヘアゴムの作り方!通してぎゅっと結ぶだけ♪

【初心者向け】ボタンヘアゴムの作り方!通してぎゅっと結ぶだけ♪を開く

『ボタンアクセサリーが流行ってるし作ってみたいけど、難しいのは無理!』という方にぜひチャレンジしてみて欲しい、ボタンとビーズを順番にゴムに通してぎゅっと結んで作るヘアゴムです。

接着剤や、やっとこなどの道具は使いません。ボタンとビーズと、ゴム紐、ハサミがあればOK!

使用しているボタンやビーズは、ヒトツブビーズ店ネットショップから購入いただけます。ゴム紐は #ダイソー などでも買える黒のヘアゴム(太さ約1.5mm)を使用しています。

ヘアゴムってどうしてもゴムを引っ張って結ぶ際に切れたりビーズが取れたりして壊れやすいのですが、こちらはシンプルな作りで強度も高く、壊れてもゴム交換すれば元通りです。

ボタンヘアゴムの作り方動画はこちら

詳細を見る


更新日:2022/04/25

▲ ページの先頭へ戻る